【ひとこと】「これなら、まいにち、のめるよ」と4歳に言われた今日のスープ。朝の“和の汁物”は喜びませんが(4歳だけ残す日が多い。夜なら食べます)、“洋のスープ”は食べ易かったみたいです。7歳と2歳もお代りしたので、3人とも好きらしい。そうかぁ、そうなんだぁ…。★自家製パンのトーストあれこれ ◎5人分のパンに、大さじ1のバターと、大さじ3のりんごジャムをぬりました。 写真は大人1人分(夫用)のパンです。★5品目のスープ(玉ねぎ、コーン、人参、しめじ、チーズ) ◎玉ねぎ…1/2個、ホールコーン…1缶、人参…1本、冷凍しめじ…1/2パック分、 顆粒洋風だし(生活クラブ)…大さじ2、水…1L、ローレル…1枚、 塩/こしょう/しょうゆ…適宜、角切りチーズ…20〜30g、ドライパセリ…少々。 〓玉ねぎ〜ローレルを鍋に入れて強火にかけ、煮立ったら蓋をして、弱火で15〜20分ほど煮ます。 〓調味料で味を調え、盛り付けたら、チーズを入れてパセリを振るだけ。 *はじめにバターで野菜を炒めるとコクが出ます。 でも、炒めずに煮て、あっさりいただくのが我が家流。 野菜の風味がストレートに味わえます。★果物(りんご)★飲物(大人はコーヒー、子ども達は麦茶)☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">