調理時間 20分 (2人前)子ども評価 ★★★ (ちょっと酸っぱいけど食べれるね)
嫁さん評価 ★★★★ (定番の味やけど飽きない味やね 葱は外せないわね)本日は、木綿豆腐をしっかりと焼いてポン酢をベースにしたソースをかけていただきますトッピングに葱とベーコン、じゃこを使いましたさっぱりした一品でこれからの季節にぴったりですよ
【材料】木綿豆腐・・・ 1丁ベーコン(ブロック)・・・ 30gじゃこ・・・ 大匙3分青葱・・・ 2本ポン酢・・・ 大匙3砂糖・・・ 大匙1塩・・・ 少々酒・・・ 50cc
【作り方】1.豆腐は、縦半分に切って横に1㎝幅に切ります2.切った豆腐をさっと熱湯にとおしてから 十分に水分を切っておきます3.ベーコンは棒切りに、青葱は小口に切ります4.熱したフライパンに、サラダ油を多めに入れて 豆腐を両面しっかり焼き色がつくまで焼いたら 器に盛ります5.同じフライパンでベーコンを炒めて ポン酢、酒、砂糖、塩を加え煮汁が 2/3になるくらい煮詰めます6.(4)にじゃこと青葱を散らして(5)のソースを かけていただきます*このソースは、私のもう一つの
レシピブログで 紹介した料理を参考にしました
今日の「あれ」は、期待はずれの可能性がありますすみませんm(__)m(先に謝ってます)(笑)その前に
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m伊勢牛のステーキこれも、牡蠣、伊勢海老と一緒に送ってもらったものです確か「伊勢牛」って書いてあったような・・・記憶が曖昧ですが伊勢から送ってくれたので間違いないでしょう(笑)ステーキはこういう鉄板の器に入れるとなんか様になりますよね(最近買ったのでよく使ってます)肉は、言うまでもなく納得の味です
あまりの美味しさに写真ぶれてます(汗)これも、速攻で無くなるかと思いきや・・・
「
遠慮の塊」です
もちろん、上の娘が食べました(爆)ご馳走様でした明日から普通の食事風景に戻ります(笑)
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m