みもりの里の贈り物 その3 牛乳豆腐とラワンぶき

0
Nice!

20080320gyunyuudoufu.jpg 今日は彼岸の中日で良かったでしょうか!?とても寒い一日でした。昼間は画廊を少し廻ったり、77歳の先輩のお家でお茶をしたりしてました。まさに三寒四温でいよいよ春が来るんでしょうね。 Anyway!みもりの里からの贈り物をまだまだ紹介し切っておりません。戴いたのは相当前なんですがもたもたしております。いろいろ戴いてありがとうござます。 それでもって驚いたのがこの牛乳豆腐。ええ〜牛乳で豆腐!?と思いました。まずは豆腐って言うから冷奴みたいに醤油で食べてみました。不思議な味です。何かカッテージチーズのような感じですが、チーズともちょっと違うようで、それほど乳臭くないような感じです。追々料理したものを紹介して参ります。 他にも足寄のラワンぶきを戴きました。漬物なんですがこれも美味しい。これはお酒が進みますね!!20080320gyuunyuudoufu02.jpgアップしたんですが白いので今ひとつピンぼけ 20080320mimori_rawanbuki.jpg「足寄」と書いて「あしょろ」と読むんですね。コロボックルがいそうなふきなんでしょうか!?20080320ashyororawanfuki.jpgつまみにぴったりです!!