2008年3月19日(水) 山食パン(白神こだま酵母)

1
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 3オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 4オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 5オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】・ぬるま湯…カップ1・白神こだま酵母…小さじ1・国産強力粉…300g・砂糖…大さじ1・塩…小さじ1【工程メモ】   ・生地作り…〓小ボウルにぬるま湯を入れ、酵母を振り入れてしばらく放置後(3分後)溶かします。      〓中ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れたら、〓を入れて混ぜます。      〓ボウルの中でひとまとまりになったらまな板に出して、昔の洗濯風にこねます。       *こねる前に5〜10分ほど休ませる(ねかせる)と、グルテンネットワークの形成が        早いように思いますが、省略可。       *いつもよりゆっくりペース(1秒1押し)でこねましたが、5分でこねあがりました。      〓グルテン膜ができたら、表面を張るように丸めて中ボウルに入れます。       ぬるま湯を張ったボックス容器に入れて発酵へ。・1度目の発酵(フロアータイム)…1時間。  ・ベンチタイム…10分(ボックス容器使用)。・2度目の発酵(ホイロタイム)…1時間(同上。お湯で保温保湿)。・焼成…180℃で30分。【ひとこと】オールワン(材料が「1」ずつ)の配合で焼いた食パンです。今日は、もひとつオマケに、発酵も切りよく「1」時間ずつにしました。まずまずの焼き上がりだったと思います。写真は上から・こねあがったところ・フロアータイムの様子(蓋はします)・ベンチタイムの様子(同上)・ホイロの様子(同上)・焼成後☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">