【ひとこと】案の定、兄妹の風邪をもらってしまった4歳、今日は保育園を休みました。微熱とひどい咳と食欲不振で、朝も昼も「パンしかたべたくない」と言ってパンを1切れずつ食べただけでしたが、7歳が学校から帰り、おやつにドーナツを作ろうかと話していると「たべる!たべる!」と乗り気。ならば、と早速作りましたが、熱心に食べたのは7歳のみ。4歳は、結局1個しか食べられませんでした。甘さ控えめ、吸油率も低いので、ドーナツと呼ぶにはあっさりし過ぎだったかもしれませんが、久しぶりの揚げ物に、7歳は大喜びでした。【材料と作り方】 ・小麦粉(国産薄力粉)…100g(約1カップ)・砂糖(素精糖)…大さじ1・ベーキングパウダー(生活クラブ)…小さじ1・卵…1個・牛乳…1/4カップ・揚げ油…フライパンに1cmほど・揚げた後、まぶす砂糖…適宜〓ボウルに小麦粉、砂糖、B.P.を入れて泡だて器で混ぜます。 *粉はふるいません。泡だて器で混ぜるだけで十分。〓卵と牛乳を入れて均一になるまで混ぜたら、タネのできあがり。〓フライパンに新鮮な油を入れ、弱火にかけます。〓大さじ1杯くらいを目安に〓をポトンポトンと落とし、両面色よく揚げたらできあがり。〓砂糖をまぶして「いただきまーす♪」。 ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">