【ひとこと】退院の翌日だったので、外出は控えようと思っていたのですが、我が家がお世話になっている保育園の「卒園旅行」の日だったので、5人で出かけました。本当は、夫+7歳+4歳の3人で申し込んでいましたが、幹事なので人数の調節は可能、キャンセル補充にもなるので、2歳と私も参加できれば好都合。2歳の術後の患部(3月14日に右下肢血管腫へのレーザー照射手術を受けました)は、見た目にはかなりヒドイ火傷状態ですが、痛みはほとんど訴えず、術前の風邪も悪化せず、機嫌はすこぶる良好だったのです。昨夜まで、私と2歳は不参加のつもりでしたが、夫が繰り返し「一緒に行こうよ」と誘ってくれる内に気持ちが動き、朝食を食べながら、急遽行くことに決めました。行き先は『那須 千本松牧場』。朝7時半に家を出て、夜6時半に帰宅。遠出を楽しみに、朝6時には、着替えを済ませて布団をたたみ、自分のリュックに夫が買ってきた今日のおやつと自分の衣類を詰め込んだ7歳と4歳。楽しみな気持ちで胸がいっぱいで、朝食はあまり食べられない子ども達、大人たちがたっぷり食べたのと対照的。夜、子ども達が道中(車中で)食べたおやつの中味を巡って、夫と小さな衝突(私がモンクを言ったので)。「1年365日の内、360日は気をつけて食べよう。 でも、5日くらいは楽しみを優先して食べてもいいじゃないか。 食べる量とタイミングは、注意してやらねばならなかったけど」と夫。…おっしゃる通り。★オレンジ食パン+クリームチーズ★全粒粉50%のソフトフランス+佐藤ばあちゃんの苺&りんごジャム★プチカンパーニュ+薄切りバター★大判焼き★果物(りんご、みかん)★飲物(大人はコーヒー、子ども達は麦茶)