材料:鶏レバー 150gブロッコリー 1/2長ネギ 1本にんにく 1片酒 大さじ1Aテンメンジャン 大さじ2しょうゆ 小さじ2みりん 大さじ1ごま油 小さじ1鶏がらスープの素 小さじ1/2白ゴマ 適量1、鶏レバーは大きいものは1/3、小さいものは1/2にカットし酒をかけ表面を洗い臭みを取る。2、ブロッコリーは小房にわけ下ゆでし、長ネギは千切りにする。にんにくは皮をむきみじん切りにする。3、フライパンにごま油をひき、長ネギを炒めしんなりしてきたら鶏レバーを加える。4、表面の色が変わってきたらAの調味料を加える。全体にタレをなじませ、ブロッコリーを加える。5、全体に味がついたら白ゴマをふり、皿に盛りつけて完成。ポイント鶏レバーは小さく切り過ぎたり、火を通しすぎるとボロボロになりおいしくなくなります。表面の色が変わってきたらタレを煮詰めながら火を通しましょう。この量は僕が好きな料理です。なぜかこの歳で日本酒にハマっているので、本来は鶏レバーも塩こしょうで食べるのが好きだったりします。うちの近くの居酒屋さん鶏料理居酒屋とことんでもよく飲む、八海山はまさ日本酒の中の日本酒。日本酒が苦手という人もすんなりと飲めるので、ぜひみなさんも一度飲んでみてくださいね♪