炊き込みご飯弁当

0
Nice!

 お弁当メニュー鶏肉と根菜のお煮しめブロッコリーとウィンナーの卵とじスパゲティポモドーロ風プチトマト炊き込みご飯つい先日、主人が宿直当番やったけん、翌日も帰宅せずに、そのまま会社でお仕事ー。晩ご飯も、翌日の朝ごはんも、お弁当もいらんかったと。一人で食べる夕食はつまんないし楽しくないけん、食事の準備を放棄して…、こげな時は、お茶漬けに限る!(笑)私の夕食はお茶漬けで早々に済ませて、手作り冷凍食品づくりに励んでましたヽ(^∀^*)ノお肉やお魚は、1回使い切りサイズに小分けして、冷凍できるお野菜は下茹でして冷凍したり、お弁当用にすぐに使えるおかずを作って小分けにしたり。私はお勤めに出とるけん、まとめて食材を買いこんでくるから、食材を買いこんで来たその日は、ちょっと手間なんやけど、こうしておくと、冷蔵庫・冷凍庫の中がスッキリ見やすくて、食材の無駄を出さずに済むっちゃん。お弁当の写真のっけてますっおかずの詳しい解説は続きをどうぞ。 先日作った鶏肉のポモドーロ煮のソースを少し保存しておいたけん、スパゲティにはそれを絡めました。お弁当でも食べやすいように、スパゲティは半分に折って茹でているのがポイント♪ブロッコリーとウィンナーの卵とじは、ウィンナーに適度な塩気があるから、ほんのちょっぴりクレイジーソルトを振っただけ。炊き込みご飯は、瓶詰めのなめたけに、細切り人参、油揚げを足し入れて炊いたもの。これもたくさん作って小分けして冷凍しておいたけん、レンジで解凍したものを入れました(*´∇`)ノコメント欄でも、よく冷凍保存についてご質問を頂くけん、今度また、写真付きでお話したいなぁなんて考えてます!(だけど、詳しいわけじゃないから、期待はしないでね~)