2008年3月7日(金) 丸パン比べ(白神こだま酵母)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 8個分・ぬるま湯…1カップ・白神こだま酵母…小さじ1・国産強力粉(sala粉)…300g・砂糖(素精糖)…大さじ1・塩…小さじ1・バター…大さじ1/2【工程メモ】   ・生地作り…(1)小ボウルにぬるま湯を入れて酵母を振り入れ、しばらく放置後、溶かします。      (2)中ボウルに砂糖、強力粉、塩を入れて混ぜ、〓を入れて箸で万遍なく混ぜます。      (3)まな板に出し、ボウルをかぶせて5分放置(ねかし)。      (4)まな板を縦におき、長くこすり付けるように伸ばしては戻します。         5分ほどこね、グルテン膜を確認したら、生地を半分にわけます。      (5)1つは表面を張るように丸め、もう1つはバターを混ぜてこねてから丸めました。      (6)別々の小ボウルに入れ、温かいお湯を入れたボックス容器に浮かべます。         プカプカしないように、お湯の量を調節してください。         *12.4Lのキッチンボックス(ASVELのNF-50)を使いました。・発酵〓(フロアータイム)…60分。・ベンチタイム…分割して丸め、ボックス容器をかぶせて10分放置。・発酵〓(ホイロタイム)…60分(ボックス容器を2つ重ねて2段にして、下にお湯を入れました)。・焼成…200℃に予熱したオーブンに入れ、180℃に下げて13分。【ひとこと】来週の出張パン教室で、一般の方向けにパンをご紹介するに当たって、いつものオールワンの生地ではシンプルすぎるのではないか、という疑問が湧いてきました。試しに今日は、生地の半分にバターを大さじ1/2混ぜて、味比べ。見た目にはほとんど変わりありませんが、焼成直後の香りと、冷めてからの食感は、はっきり差が出ました。ノンオイルは弾力が強く、バター入りはソフト感あり。一般の方を対象とする場合は、いつものオールワンにバター大さじ1を入れたバター入りのオールワンの方が喜んでいただけるような気がしました。動物性脂肪を控えていらっしゃる方は、バターの代わりにグレープシードオイル、オリーブオイル、菜種油などを大さじ1ずつお使いください。油は、薬品で抽出したものではなく、できれば、ちゃんと絞ったものが良いと思います。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">