夕食メニューたらこパスタ(グリーンリーフ・プチトマト)チキンのポモドーロ煮かぼちゃのビーンズ入りスープ数日前まで主人がひとり暮らししとったアパートに大量に買いこんどんしゃった、レトルト食品…。中華料理の素とか、炊き込みご飯の素とか。なんでこんなに同じもんがいっぱい残ってるんやろー!?って不思議になっちゃうくらいの、すんごい量(笑)ダンボールいっぱいのレトルト食品を新居に持ってきんしゃったので、毎日少しずつせっせと消費させてます(* >ω<)=3そのまま使っても美味しいと思うんやけど、裏書されたレシピを無視して(笑)、若干自分好みにアレンジしてから出すようにしよると(´ε`●)おかずのお話は続きをどうぞ これ、主人が土曜日出勤しよった日の夕食なんやけど、私は午前中は家事と、たまった写真の整理とブログ更新。午後からは、座る暇もないほどに、主人の荷物の整理をしよったと。月初め年度末ってこともあって、土曜日なんやけど、主人の帰りは遅く、「これから帰るよー」のメールに合わせて、調理スタート!お腹すかせて帰ってくるけん、ダッシュでお料理を作らんとー。全部のお料理に主人が持ってきたものを使っちゃった(;´Д`Aご飯を炊いてなかったけん、この日のメインはパスタ。たらこソースを和えるだけの、お手軽な一品。パスタ全体に、ソースがしっかり馴染むようにレシピ通りではなく、パスタを少なめにして、少量のマヨネーズや黒胡椒、スパイスなどをきかせました。ポモドーロソースは、パスタソースとしてではなくって、煮込み用のソースに応用!一口大に切った鶏もも肉を少量のオリーブオイルで炒めて、黒胡椒、にんにく塩、その他スパイスを数種類入れてから、ポモドーロソースで煮込んだっちゃん。こちらも、お醤油や黒砂糖を足し入れて、うま味とコクをプラス!数分しか煮込んでないんやけど、お肉が柔らかく、しっかり味が馴染んで、主人はペロッと食べてくれました(*´∇`)ノスープは、○印○品さんのかぼちゃのスープ。あたためるだけで使えるスープやけん、パスタを茹でた後の茹で汁で、温めました。これは、手を加えずにそのまま食卓へ(^ー^ゞお豆が入って、食べ応えありなスープ♪どの料理も、主人が持ってきたもんをつかっとるけん、どれも食べたことあるはずのものばかりなのに、まるで初めて食べるかのように、めちゃめちゃ絶賛しながら食べよんしゃった(笑)二人ともお腹ぺこぺこやったけん、あっという間に完食~ヽ(^∀^*)ノ