お弁当メニュー豚のしょうが焼きコーンとチーズ入り卵焼き金平ごぼうブロッコリー・プチトマトご飯(うめぼし)まいにち、ほんとーにたっくさんのコメント、ありがとぉございます(´ДÅ)なかなかお返事がおいついてないんやけど、ひとつひとつ、ありがたぁぁぁく読ませていただいていますっ♪めちゃめちゃ心にひびいてます+.*.。゜+(P∀`q。)+..。*゜+ありがとん!ほんとにありがとー!私が「主人」って文字にしてること、コメントでもたっくさんの方が触れてくださっとるんやけど…、主人のこと、普段は名前の後ろ二文字とって、『クン』付けで呼んでます。主人は私を、名前の頭文字をとって『ちゃん』づけです(笑)ブログでは、彼のことをなんて書こうかなぁーって考えたんやけど、ママがパパのことを、人前で話すとき、『主人』って言ってたのが、子どものころからずっと好きで、私もマネっこすることにしちゃいましたー。結婚してから公共機関なんかに一人で出向いたとき、自然に彼のことを「主人」って言ってるのが、自分でも不思議(笑)ちなみに彼は、「奥さん」っていってるらしいです(。-∀-)すみましぇん、どーでもいい話で・・・(-ω-;)ネタにこまってまーす(笑)お弁当の写真のっけてますっおかずの詳しい解説は続きをどうぞ。 コーンやチーズをたっぷりいれて、ふわふわに焼きました。コーンが入ると、卵がいっそう甘く感じると♪お弁当を食べ終った主人からは「お花が入ってたょ」って喜びのメールが届きました(笑)主人は、女性の私よりもかなりメルヘンな人やけん、彩りやかわいい盛り付けをすると、予想以上に過剰反応してくれます。 ブロッコリーやトマトは、主人も大好物!基本的にサラダにもあまりドレッシングをかけないほど、本当に野菜が大好きな人やけん、お弁当にも手軽にお野菜をたっくさん入れられるように、早くお庭で畑したいなぁ~+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+