アフタヌーンティー・スクール8

0
Nice!

[:女:]この間の月曜日はATスクールでした。3月からは春のメニューになって彩りあざやかでグッと明るくなってます[:よつばのクローバー:]5種類ある中から選ぶのですが、今回はかなり迷ったぁ〜まずは旬の素材を使った料理を習ってきましたよん。[:down:]「あさりと菜の花のリゾット」コンソメスープベースにチーズを入れたクリームリゾットです。ティールームでも人気があったメニューだそう[:チョキ:]あさりと菜の花のほかにエリンギ、ベーコン、黄プチトマトと具沢山。ふんわりとのせた三つ葉、トレビスがオサレ〜[:ぴかぴか:]ベイクドポテト、ピクルスと一緒に頂きました^^あさりと菜の花のリゾット[:down:]「リコッタチーズケーキ」クリームチーズ、リコッタチーズに加えてカスタードクリームが使われてます。しっとり仕上がるようとにかく練るように混ぜ混ぜ...チーズケーキは材料を混ぜていくだけで簡単だけど"混ぜ混ぜ"が疲れるのよね〜[:たらーっ:]頑張った甲斐あってとっても美味しく仕上がって良かった[:るんるん:]低温で湯煎焼きをしてるのでまるでレアチーズケーキみたいな食感。ヨーグルトをソースにオレンジとピンクグレープフルーツを添えてます。リコッタチーズケーキ[:女:]リゾットは炊いたご飯を使うレシピだったので手早くできたし、チーズケーキもカスタードクリームさえ上手く出来ればあとはなんとかお家でも作れそうかな??さっそく今度のお休みに復習しよう。(←すぐ忘れちゃうから、困ったもんだ[:汗:])菜の花が手に入るといいな、まだちと高いものね^^;[:女:]この日もまた1人でレッスンでした。担当してくださった先生とは、"私がチーズを手作りする"という話からすっかりチーズ話しで盛り上がって楽しかったぁ。最初は1人って寂しいなぁと思ったけどマンツーマンで習えるのもお得だし、自分のペースで事が運ぶし(笑)意外といいものです^^[:女:]まだまだ寒い日が続きますね。私の周りにも体調崩してる方多いです[:泣き顔:]皆さんもお気を付けくださいませ〜いつも遊びに来てくれてありがとう[:!:]感謝、感謝です[:わーい:]お役にたったら投票お願いします。→にほんブログ村 料理ブログ パン作りへレシピランキング

JUGEMテーマ:グルメ