蓮根チップと海老のパスタ

0
Nice!
Blog_3調理時間 30分  (2人前)子ども評価 ★★★★ (蓮根、美味しいね~海老はいらんけど)嫁さん評価 ★★★★★ (確かに蓮根、美味しいよね                 でも、海老も美味しいし絹さやがいい)本日は、蓮根をオリーブオイルでカリッとするまで炒め揚げにしたものを海老と一緒にパスタにしました蓮根、揚げると野菜の甘味がしっかりでますよ【材料】パスタ・・・                 120g蓮根・・・                  4㎝分海老・・・                  8尾絹さや・・・                 10枚マッシュルーム・・・            4個ニンニク・・・                1片白ワイン・・・                大匙2バター・・・                 20g塩、胡椒・・・                少々醤油・・・                 大匙2オリーブオイル・・・            適量【作り方】1.蓮根は5ミリ厚に切ります  熱したフライパンにオリーブオイルを入れて  蓮根を加えてきつね色になるまで揚げ炒めに  します ↓Blog_22.海老は殻をむき背に少し深めに切りこみを入れて  背綿を取ります3.絹さやは、筋をとり塩の入った熱湯でさっと茹で  水にさらして水分をきっておきます4.マッシュルームは少し厚めにスライスします  ニンニクは、軽く潰して置きます5.熱したフライパンにオリーブオイル大匙1とバターを  分量の半分入れて弱火でニンニクを炒めます6.ニンニクのいい香りがしてきたら海老を中火で炒めます  海老の色が変わってきたら白ワインを加えます  アルコール分が飛んだらマッシュルームを加えて  強火で炒めます7.茹でたパスタ、絹さや、蓮根チップ、残りのバターを  加えてよく混ぜ合わせます  塩、胡椒をし醤油をまわしかけて出来上がりです*パスタはお湯の量の1%の塩を入れて茹でてくださいね微妙な順((+_+))banner_04ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m