昨日の3月3日雛祭りの日の晩御飯*セロリの散らし寿司@スモークサーモンととびっこをトッピング*鶏モモ肉のカリカリ焼き大根おろしのっけ ファーストトマト添え*蛤のお吸い物*ブロッコリーのおかか和え*イチゴ女の子たちのための、可愛らしい食卓(ただし簡単&リーズナブルバージョンで)。時間がなくて、甘いものを作ってやれなくてごめん!毎年恒例になってた、桜餅も今年は作れず・・・大量盛りのイチゴを大喜びしてくれたので、良かったことにしよう。急に思い立って作った、散らし寿司?混ぜ寿司?甘めに炊いたニンジンと油揚げ、そしてサッとだけ火を通したセロリ。白ゴマ入りの酢飯に混ぜて、グリルで焼いた甘塩鮭もほぐして和えます。ほんのり人肌程度の温かさの残る酢飯がわたし好み♪写真にはこんなちっぽけな量しか盛り付けてないけど、当然このあとおかわりの嵐〜〜干ししいたけが苦手なてんきちやすぅも、パクパクと食べてくれました。来月には2年生に進級予定のなーちゃんだが、先日持って帰った国語のテストの内容が非常に残念な結果になっていた(;´Д`)ノ勉強、大好き!国語は得意〜!と普段から言っているなーちゃんなのに、どーした!ありゃりゃ〜とテストの内容を見てみると、それは「じゃんけん」について書かれた文章(なーちゃんの1年生の国語の教科書にも載っている)について、答えるものだった。「チョキは○○に勝ちます。」だの「パーは○○に勝ちます。」だのの穴埋め問題。さらに「グーは、次のうち、どれに負けますか?」という選択問題。ことごとくハズレだ(゚Д゚)!普段、普通にじゃんけんぽんして遊んでいるのに、こうやって改めて文章にしてしまうとたしかにややこしい感じがするし、頭で整理できなかったのかもしれないなぁー・・・右手でちょきを実際に出してみて、で、ちょきは何に勝つのか・・・って考えればよかったのになぁー・・・問題を一緒にやり直してやって、「ちょっと難しかったね?」となーちゃんの顔を見ると、意外にもあっさりしたもので「そうだね。なーちゃん、よく読んでなかったーーー」とニコニコしていた。そんなやり取りがあった先週末。日曜日の夜の定番、「サザエさん」を見ているときのこと。例の「来週の予告」の後の「サザエさんとじゃんけん」のコーナーが始まった。番組にはあまり興味のない兄さんだって、このときばかりは何故か振り向いてテレビに向かってじゃんけんしてしまう、そんなコーナーだ。陽気なサザエさんが「来週もまた見てね〜!じゃんけん・・・」と言ったそのとき。家族全員サザエさんが今出そうとしているプラカードに目が釘付けになっている、まさにその瞬間。絶妙なタイミングで誰かががテレビのリモコンをお尻で踏んでしまい、チャンネルが変わってしまうというアクシデント発生!!!!!!!!!子どもたち、3人とも宙にそれぞれ片手を突き出したまま硬直il||li _| ̄|● il||li 慌てて元のチャンネルに入れ替えるが、既に番組は終了、サザエさんは消えた後だった。誰が勝ったのか、負けたのか、あいこだったのか分からず、全員消化不良を起こすil||li _| ̄|● il||li てんきち「誰やねん!もう!わからへんかったやん!」すぅ「すぅちゃんの勝ちと思う!すぅちゃん、絶対今の勝ちやったから!」なーちゃん「ほんならすぅちゃん、今、何出してた?なーちゃんはグーやで。」すぅ「すぅちゃんは、ちょきだしてた!」妹のこの発言を聞いたなーちゃん、大きく頷き、そして勝ち誇ったように次のような驚きの宣言したのだ(゚Д゚)!「あのね!すぅちゃん!チョキって言うのはね、弱いの。一番、弱いの。グーが一番強いの!チョキなんて出しても勝たへんから!!!!!!!グーが一番、一番の一番、最強に強いの!!!!!!!!!だって、グーは石だよ?固いんだよ?だから、めっちゃ強いんだよ?わかった!?チョキなんて出したって、勝つわけないよ!!!!!!!!」姉の教えに黙って聞き入る、素直なすぅ。えーっと。えーっと・・・・ちょっと待って。なーちゃん?なーちゃんは、グーが一番強いと思ってるのかな、もしかして。なーちゃん「そう(゚Д゚)!」(自信満々)あー・・・・・・なるほど。グーは一番強くて、チョキは弱いと。じゃ、パーはどうなのかな?なーちゃん「ああ、パー?」まるでパーの存在自体を忘れていたかのような言い方だ(;´Д`)ノ「パーはね・・・・・・普通。」 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 やはりじゃんけんについて、理解していないようだil||li _| ̄|● il||li 全ては自分流イメージヽ(´▽`)/の、不思議少女なーちゃん。なーちゃんは、グーを出して勝ったことが多いのかもしれない・・・いや、逆にチョキを出してしまって負けたことが多いのかもしれない・・・(-公- )独特の世界を持つ、それがなーちゃん↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓せんきゅー※バナーをクリックできないよ!というあなたはコチラからお試しください!いつもありがとうヽ(´▽`)/人気blogランキングへ※こちらも参加してます→レシピブログ 続きはメイさんだよ→