みもりの里からいただいた豚肉を使った料理です。前回のホームパーティで食べ切れなかった分を先輩に塩を振ってもらって私が持ち帰って翌日と翌々日に食べたものです。塩豚と言っていいのかわかりませんが、まあ浅く漬けた塩豚ということにしておきます。 まずは1日漬けたものをシンプルに茹で豚にしました。美味しい!味つけは無しでちょうどいい塩加減。柚子胡椒をつけましたが要りません。どうせつけるなら、私はかんずりの方が好みです。 続きには焼肉を載せました。 もう数日漬けた方が美味しいんですが、お肉が美味しいので待てずに翌日食べてしまいました。いや〜美味しい豚肉でしたありがとうございます。2日目を胡椒だけの味つけで!アップで!!こんな風にパッケージされたものを頂きました<材料> みもりの里の豚肉、塩(アルペンザルツ) 茹で豚:ほうれん草、柚子胡椒 焼き豚:胡椒オンリー<作り方> 1)豚肉1枚1枚に軽くアルペンザルツを振って、ジプロックで持ち帰りました。 2)1日から2日後に茹でたり、焼いたり。以上