お弁当メニュー焼肉風味豚の野菜巻き卵焼き塩ゆでパプリカポテトサラダお花ウィンナーご飯(野沢菜ちりめん)引き続き、たっくさんのコメント、ほんとぉにありがとー!めちゃめちゃ感激してます!ウルウルしちゃってます。ほんとにうれしすぎて、同じコメントを何度も読み返しちゃってます。主人は帰りも遅いし、帰ってきてからもやることがいっぱいで、ぜーんぜんパソコンの前に座る時間がなくって、私がブログを復活してから記事をぜんぜん読んどらんと。そんな状況で、主人はみなさんのコメントも読めてないんやけど、以前からいつ自分がブログに登場するのか、結構気にしてたみたいやけん(笑)皆さんからのコメント、すっごくすっごく喜ぶとおもいますー(*´∇`)ノほんとにありがと~(。´Д⊂)夕食の写真、あまりにもドタバタの毎日で、おもいっきし撮り忘れちゃったりしてることが多くって、お弁当の写真ばっかりがたまっとると…。・゚・(ノε`)・゚・。昨日に引き続きのお弁当記事で申し訳ないんやけど…お弁当の写真のっけてますっおかずの詳しい解説は続きをどうぞ。 この日、お昼にお弁当を食べてから、すぐにメールが…♪絵文字いっぱいの、かわいらしいメール∵ゞ(´ε`●)すっごくおいしかったらしいです(笑)何がいちばんおいしかった?ってきいてみると、「いんげんのねぇ・・・」 ・・・・・・って。いんげんじゃなくて、「ニンニクの芽」なんやけど、まっ いっか(笑)お弁当メニューサイコロステーキたっぷりコーン入り卵焼きキャベツと鶏肉のぺペロンチーノ風金平ごぼうご飯(うめぼし)このあたりで作ったお弁当は、あんましお買い物にいけてなくって緑色が乏しいけん、なんだか茶色っぽいお弁当ばっかり(´Д`A;)お弁当メニュー鶏もも肉の香草パン粉焼きかぼちゃの含め煮焼きパプリカこんにゃくの甘辛醤油煮金平ごぼうなめたけの炊き込みご飯メインになるガッツリおかずがなかったけん、超ダッシュでできる一品、香草パン粉焼きを作ったと。 これ、こぶたのお弁当にはちょくちょく登場するんやけど、鶏もも肉を火が通りやすい適当な大きさに切って、パン粉、パセリ、マスタード、塩胡椒、ブラックペッパーなんかをマヨネーズと一緒に和えてから、鶏もも肉の片面にバターナイフでたっぷり塗ると。そして、トースターでお肉が火が通って、うっすら焦げ目がつくまで数分焼けばOK!!アルミホイルの上にのっけて焼けば、汚れ物の出らんし、パパッとできる簡単な一品♪コメントでも、先輩主婦のみなさんからアドバイスをいただけてほんと~に心強いし、うれしいです♪『最初が肝心だから、ご主人にも家事を手伝ってもらってねー』ってアドバイスをいただいたんやけど、ほーんと、そうですよね~(人´∀`)共働きだから、主人の支えがないと、やってけなーい(笑)でも、その辺は、我が家は大丈夫なんですっ♪お付き合いを始めた当初から、私がびっくりしちゃうくらいに、ほんとにこまめに動いてくれると。「お料理を作ってもらったら、洗うのが当たり前やけん♪」って、頼まなくっても率先して洗いものしてくれたり。私がものすんごい肩凝り&腰痛持ちやけん、ツボの本を買ってきて勉強しながら、マッサージしてくれたり、どんな時でもやさしく接してくれます。私の両親もびっくりするくらい、協力的な人やけん、両親にも、めためたベタぼれされてます、彼 (o´∀`)bお互い、得意・不得意なところを補えとるから、これからも、ずーっと仲良く楽しく暮らせるように、お互いを思いやってがんばっていきます。おじいちゃん、おばあちゃんになってもね♪長くなっちゃった…ヾ(´Д`、)これからも、先輩主婦のみなさまぁー、いろいろとご助言をよろしくおねがいしま~す。