かなりサボり気味のオムライス修行。TBSの番組で資生堂パーラーのシェフが包むタイプのオムライスを作るのを見て、そしてきしろさんもオムレツ修行を始められたのに刺激を受け、久々の練習をしました。今回は卵を2個でトライしたのですが、うちのオムレツパンだとやはりちょっと足りないような気がしました。やっぱり3個は必要のようです。工程で今一番課題なのは卵をトントンと叩きながらひっくり返す所のように思います。どうもクルッと廻ってくれません。まあ練習あるのみ。ふわとろオムライスへの道はまだまだ先まで続いてます。きしろさんに負けないように今週もトレーニングします!
火の通り加減がバラバラ <最近のYoutubeのオムライス・オムレツ関連動画> ふわふわ卵の逆さオムライス:こんな風に開きたい 宙を舞う ふわふわ卵の逆さオムライス パート2:いずれこんなフライパンさばきができれば! 「ふわふわオムレツ」の作り方:ハインツの動画