とろり♪クレームブリュレ風チーズケーキ。

0
Nice!
Img_1399 先日、お客様がみえたので、久々に「クレームブリュレ風チーズケーキ」を作りました。なぜかというと、coucouspoonのともちゃんから「マダガスカル産のバニラビーンズ」を譲ってもらったので、どうしても使いたかったから♪バニラビーンズといったら、やはりブリュレ。ブリュレ大好きな私には、それ以外は頭に浮かばなかったのです。。(笑)でも、美味しいお料理やお菓子を食べつくしているだろうと思われるお客様だったので、ちょっとアレンジしてあった方が良いと考えて、これに決めました。このレシピは大分前にもこのブログで紹介しているのだけど、どちらかと言うとあまり目立たないタイプみたいで、私も1年振り位に作りました。久し振りに作ったけど、やっぱり好き~♪(笑)クリーミーなチーズが、とろりと口の中でとろける感じがたまらないのです。^^そして偶然にもお客様もブリュレ大好きな方だったようで、とっても喜んでくださいました。(良かった~!)ブリュレ好きな私は表面をキャラメリゼ(表面にお砂糖をふって、焦がす)食べるけれど、これが無くても充分美味しく食べれると思います。Img_1440 苺のソースをかけたり、柑橘系の果物とも相性が良さそう!簡単に作れるので、是非もう一度みなさんに見てほしくて再登場です☆レシピはコチラ。バニラビーンズが無い場合は、バニラオイルでもOKです。*お陰様で5stylerRankingで1位になる事が出来ました☆いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!どうか今日も応援の「ポチッ」よろしくお願いいたします。^^ファイブスタイル ブログランキングきょうのむすこっち。2歳と10ヶ月になろうとしている息子ですが、やっと「エジソン箸」を購入しました♪普通の子供用お箸は持っていたのだけど、ほとんど使わずにフォークに頼りっぱなし。そろそろお箸の練習もいいかな?と思って、まずはエジソン箸から。(ピンセットの様な形をしていて、指を入れる穴の付いた子供用のお箸です)Img_1396_2 Img_1395_2 届いた瞬間から使いたくて仕方が無いようで、「何か食べたい!」というオネダリ攻撃に負けて、小さく切ったウィンナーを炒めてあげました。すると、とっても上手に(?)お箸を使ってウィンナーを完食!!!いつも「ママ食べさせて~」と甘える息子だけど、これからはちゃんと自分で食べてくれるようになるかもしれない♪エジソン箸、ありがとう!