★豚のごぼう巻き ◎材料 ・ごぼう(長さ5〓、縦2分割か4分割に切り分ける)…1本 ・しょうゆ…少々 ・豚ももスライス…約300g ・小麦粉…適宜 ・ごま油…適宜 ・しょうゆ/素精糖/日本酒…大さじ1ずつ ・グリーンリーフ…適宜 ◎作り方 〓ごぼうを圧力鍋で瞬間加圧→自然放置で下茹でします(勿論、普通の鍋で煮てもO.K.)。 〓ごぼうにしょうゆ少々をかけます(下味)。 〓豚肉でごぼうを巻き、小麦粉をまぶします。 〓転がしながら焼き、全体に焼き色がついたら、しょうゆ+砂糖+酒で調味。 〓鍋を揺すりながら全体にタレを絡めてできあがり。★キャベツと人参のサラダ ◎昨日のお昼に、キャベツと人参のごま和えを作りました。 野菜はフードプロセッサでまとめ切りし、全体の重さを量って、 0.5%の塩を振ったもの。昨日半分くらい使い、残りはポリ袋に入れて冷蔵庫に入れて あったので、今日はサラダに。 極薄塩なので、食べる時に酢じょうゆ(しょうゆとりんご酢を同割で混ぜただけ。 即席ノンオイルドレッシングです)をかけて食べました。 薄塩を振って寝かせた野菜からは、甘みが引き出されていたみたい。★切干大根の中華漬け+コーン★たまねぎとじゃがいもの味噌汁 ◎煮干し…10尾、水…1250ml(500mlの計量カップに2杯半)、たまねぎ…1個、じゃが芋…3個、 田舎味噌…大さじ5。 ・明日の朝の分を含め、2回分の味噌汁です。★卵納豆★キムチ★3分づき米ご飯☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">