![イメージ 1](https://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/24/1d/happylifestyle2005/folder/1470607/img_1470607_53722886_0?2008-02-24)
![イメージ 2](https://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/24/1d/happylifestyle2005/folder/1470607/img_1470607_53722886_1?2008-02-24)
ブログに載せる料理は、見栄えが良く、なおかつ誰かの参考にして頂けるポイントが入った料理を載せるようにしているので、シンプルな和食の記事が少ないこのブログ。そんな中、「和食はあまり食べないんですか?」というコメントがあったり、いつもカロリーが高そうなものを食べている。というイメージを持たれている方が多いようなので、今回は普段食べている和食を載せてみました。
基本的に、お昼ご飯に何を食べたのかを基準に夕飯を決めるのですが、お昼にしっかりめなご飯を食べた日はこんな感じです。
・焼きお魚・具だくさんお味噌汁・副菜(ちょっとした煮物など)・ご飯(押し麦や十六穀米入り)
皆さんがどんなイメージを持たれているかわかりませんが、我が家もいつも高カロリーな物ばかり食べている訳ではなく、ちゃんと健康の事も考えて、結構普通なご飯も食べているんですよ。・・・いや、普通より地味かも?(笑)
それに、今週は主人が接待で外食する日が多かったので一人で夕飯を済ませる日も多かったり、私が外出する用事が多かったので、外食した日もあるし、あまりお見せするようなオシャレな料理を作らなかったのが事実です。^^;でも、その分今夜は頑張って作るぞ〜!!
※配膳に関して以前にご指摘をされましたが、 我が家は自宅での食事という事で、 自分達の食べやすい位置に配膳していますので、ご了承ください。
★2つのランキングに参加しています。励みになるので、美味しそう♪と思ってくれたらで結構ですので緑のバナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。(^▽^)
にほんブログ村 料理ブログ 昨夜 1位レシピブログ 現在 3位
<追伸>下の画像のアップをし忘れていました。^^;画像のメニューは、具だくさんお味噌汁(白菜・大根・えのき・しいたけ・いんげん・お豆腐)と、カボチャの煮物です。