日本語吹き替え版でお届け

0
Nice!

2008年2月21日(木)昨日の2月21日木曜日の炭水化物万歳な晩御飯*焼そば*韓国風雑煮アツアツ辛ッ!!トイレシーツをビリビリに引き裂いたり、それをむしゃむしゃとちぎって口の中に入れたり(さらには食べたりヾ(*`Д´*)ノ")、小屋の下に敷いてあったトレーをぐちゃぐちゃに噛み千切ってみたり、母さんの大事なチューリップくわえて「あははははははははは捕まえてみな!」みたいな顔をして走って逃げたり、すぅの服のヒラヒラした部分にいきなり襲い掛かったり、なーちゃんの落とした消しゴムを待ち構えていたかのようにくわえて走り去ったり、道路の落ちているものを片っ端から拾って口の中に入れてみたり、小石を美味しそうな音を立ててくちゃくちゃ噛んだり、普通に静かに歩いている高校生が真横に来た途端突然「わん」と言ってみたり、メイは元気いっぱいイタズラ大好きの子犬時代真っ盛りヽ(´▽`)/そんなとき。母さんのビッグな声がいつもの3倍くらいさらにボリュームをアップし、さらにいつもよりも2オクターブほど低めの声になり、メイさんに襲い掛かる。「くぉぉぉぉぉぉぉらぁぁぁぁぁーーーーーーーっ!!!!!!!!だれだぁぁぁぁーーーーーーーーっ!トイレシーツをビリビリにしている子はぁぁぁぁぁぁーーーーーーーっ!あかんって言ってるのにやめない子はだぁーれぇーだぁーヾ(*`Д´*)ノ"」母さんのこの世にも恐ろしい声を聞くと、さっきまで大興奮でトイレシーツを爪で引き裂いて遊んでいたくせに、急にシュンとなるメイ。母さんの目を見ないようにしながら小さくなってお座りし、おどおどと辺りを見回す。それでも母さんが「あかんでしょーーーーっ!あんた、今日これやるの、2回目だよねぇーーーーっ!さっきも言うたよね!母さんはぁ!ダメでしょーーーーーーーーっ!何回言うたらわかるのかねぇーーーーーメイさんはっ!!!!!!!」とネチネチと、大声のまま怒鳴っていると今度は伏せの体勢に入る。(目は合わせない、決して)絶対にもうしないように!とさらに言い聞かせていると、今度はメイさんお腹を見せて「ごろん」の体勢に入る。「はい、すみませんでしたー・・・はい、申し訳ございません。はい、もう降参ですー・・・はい、わかってます。もうしません。許してください。お、大きな声を出さんといてぇーください・・・かあさん、そんな声を出したら、こわいですーーーすみません、すみません、許してくださいーーーーホンマにすみませんでした」と、メイが深く反省し・・・そうではなく。もちろんメイは人間の言葉は喋らないので、そうではなく、後ろのソファーに座ってテレビを見ていたはずの兄さんが、メイの気持ちになって喋り続けている。日本語吹き替え版の映画のように。++お知らせ++もうひとつのブログ「てんきち母ちゃんちのゴハンの時間だよーッ」を更新しました。先日から参加中のベーグルプロジェクトの第2弾です。いよいよ試作品が届いたので、その模様→「ベーグル試作品の試食レポ」そしてここでいよいよ読者の皆さまたちによる、食べてみたいベーグルへの投票も受付中です。美味しそうなベーグルがいっぱいなので、良かったら投票してみてください♪→コチラから※一昨日の晩御飯(昨日の記事)のおろし玉ねぎステーキについて!そうそうそうそう、玉ねぎっておろしにくいでしょ。最初から1/2個に切っちゃうと、余計にバラバラになっておろしにくいから、わたしは1個のままからおろし始めます。んで、欲しい量になったらやめてます。昨日は小さめの玉ねぎだったので1個入れちゃったけど、最後のほうは細かく刻んで一緒に入れちゃってますよ。怒りにくいったらありゃしない全く↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓banner_02.gif※バナーをクリックできないよ!というあなたはコチラからお試しください!いつもありがとうヽ(´▽`)/人気blogランキングへ※こちらも参加してます→レシピブログ 続きはメイさんの写真満載日記だよ→