昨日は、めーーったに引かない風邪をひいてしまい・・・更新できませんでした。来ていただいた方、ごめんなさい。そしてありがとうございます。いつもお世話になっている、Oisix(おいしっくす)さんから、蓮根とあさつき、セロリ、人参等(この野菜はかなりリピート♪)が届いて、病は食から!箱を開けて早速食べたいものを作りました。蓮根はおだしにちょっと酸味を利かせて煮て、じゃこと岩塩で味付け。あさつきも立派!に新鮮だったので、細かく切らず大きめに切って和えました。歯ごたえのあるものは元気が出ます^^。そしてそんな日の献立。蓮根とあさつきのサラダ。セロリのお浸し。千切り人参の沢山入った肉豆腐。(豆腐がちょっと上品じゃないけど☆)(Oisixさんの人参とセロリ・・・大好き。娘もたべっぷりが違う!!)白いご飯舞茸のお味噌汁。先日Oisixさん、”ガイアの夜明け”に出ていました。オンエアは見れなかったけど、いつもありがとう!と思う、美味しくて、安心な野菜をこんな風に取り上げられると嬉しい。歯ごたえと野菜の香りで元気でました。***蓮根とアサツキのサラダ。蓮根・・・1/2節(200g)=A=だし汁・・・1カップ塩・・・小さじ1/2酢・・・小さじ1さとう・・・ひとつまみしらす・・・大さじ3ごま・・・大さじ1あさつき・・・適量1)蓮根は皮を向いてスライス(大きかったら半月に)してAを煮立てて軽く煮る。しらす、ごま、あさつきを散らして出来上がり。