調理時間 20分 (4人前)子ども評価 ★★★★★ (蓮根、めっちゃ美味しいよ~)
嫁さん評価 ★★★★★ (確かに美味しい、ご飯が進むわ と言うことは弁当にもV)本日は、蓮根と人参、鶏肉をちょっと大きめに切って金平風に味付けしました蓮根と人参は
ガイアの夜明けで紹介されたオイシックス![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=109QLE+5X57CI+3RK+2T8RF6)
さんのを使用しましたちょっと、大きめに切って食べると口の中が幸せになりますよね~
<参考>蓮根・・・
使いやすい岩国れんこん人参・・・
やさしい甘さ じん【材料】蓮根・・・ 150g人参・・・ 1/2本鶏もも肉・・・ 150gさやいんげん・・・ 8本【調味料】水・・・ 100cc砂糖・・・ 大匙2酒・・・ 大匙3醤油・・・ 大匙1.5みりん・・・ 大匙1.5サラダ油・・・ 大匙1/2ごま油・・・ 大匙1
【作り方】1.蓮根は皮をむき一口大に乱切りにし水に5分ほど さらします2.人参も皮をむき小さめの乱切りにします3・鶏肉は1㎝幅の千切りにします4.熱したフライパンに、サラダ油を入れて鶏肉を 炒めます5.鶏肉に焼き色がついてきたら人参、蓮根、いんげん を入れて油が全体に馴染む程度炒めます6.水、酒、砂糖、醤油、みりんを入れて中火で水分が なくなる程度まで炒めたら仕上げにごま油を まわしかけて出来上がりです*煮詰めすぎて焦げないように注意しましょう
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m