【ひとこと】2歳の通院(手術前検査)が午後からあったので、午前中に2歳と2人で用意しておいた夕食です。まな板を2つ並べて、1つの前に2歳を立たせ(足元にはお風呂の椅子をおいています)、ピーラーで「きゅうり」を切ってもらいました。その間に、私は「肉じゃが」と「白菜とがんもの煮物」の材料を次々切ってガラスのボールに入れます。両者とも、切って、調味料を混ぜて、電子レンジにお任せ。*夕方までに冷めますが、そのまま再加熱できるので楽です。電子レンジに入れた後は、日向で『グリとグラのかるた』をして遊びました。今日は、主菜に「イワシの塩焼き」を予定してたので、いつもの、出し殻も食べちゃう煮干しの味噌汁はお休み。和風顆粒粉末だし(生活クラブ)を使いました。今日の術前検査では、ドキッとすることが…。レントゲンを待つロビーに行って、順番に沿って座ると俳優&コメディアンのTKさんがお隣に。本名を呼ばれて中にお入りになったので、帰宅後ネットで調べてみたら、やっぱりご本人でした。あまりにTVで拝見するまんまのお姿だったので、見た瞬間、誰でもわかると思いましたが、場所柄か、周囲の人たちも皆、握手やサインを求めることもなく、静かにしていらっしゃいました。社交的(?)な家の2歳は、にこっと笑いかけ、笑顔を返していただきましたが。その2歳、昨日打った後頭部は、大丈夫そうです。★イワシの塩焼き ◎オーブントースターで。★リボンきゅうりの浅漬け ◎きゅうり、塩。★コンビーフ肉じゃが ◎国産の牛100%コンビーフ(生活クラブ)、玉ねぎ、人参、じゃが芋、 しょうゆ、素精糖、日本酒。★白菜とがんもの煮物 ◎白菜、がんも、自家製だし醤油。★豆腐とえのきとお揚げの味噌汁 ◎豆腐、えのきだけ、油揚げ、顆粒和風だし(生活クラブ)、田舎味噌。★納豆★3分づき米ご飯☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">