ローカロリー☆さつま芋のマフィン。

1
Nice!
Img_0952_2 久々に子供のおやつを作りました♪最近少し忙しくしているので、ここらで一丁気分転換!と言っても、ヴァレンタインの影響で体重が増加気味の私と息子のおやつなので、基本はローカロリー。(笑)バターたっぷりのパウンドケーキなんか食べたい気分だけど、ここはグッと我慢して、ローカロリーシリーズが再び登場です。今回のローカロリーおやつは。。「さつま芋のマフィン」。裏ごしした滑らかなさつま芋と、角切りにしたさつま芋がゴロゴロ入っています。例によって、卵もバターも使っていません。唯一妥協したのはお砂糖。本当はメープルシロップで甘みを付けたかったけど、ストックが無かったので普通の上白糖を使っています。それでも、バターを使ったマフィンに比べると、かなりカロリーは抑えられていると思います。お料理にお芋を使っても絶対に食べてくれないうちの息子も、マフィンになっているとモリImg_0876 モリ食べてくれてママ感激☆子供のおやつに野菜を使うと、何だか達成感みたいなものが感じられます。(笑)このローカロリーシリーズのマフィンは簡単に出来るので、今日は息子と一緒に作りました。子供ながらにも、自分で作ったという喜びも加わって、より美味しく感じてくれたのかもしれませんね。*今回のレシピは明日アップします♪*お陰様で5stylerRankingで1位になる事が出来ました☆いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!どうか今日も応援の「ポチッ」よろしくお願いいたします。^^ファイブスタイル ブログランキングきょうのむすこっち。今日は息子とちょっとしたバトル(?)がありました。電車で一駅の所まで用事があって行ったのだけど、全く歩く気配無し。Img_0764 バギーにも乗らない宣言。ただひたすら「抱っこして~」と言うばかり。。私って甘いなぁと思いながらも、「抱っことアンヨ。かわりばんこに頑張ろうね!」と言ってまずは抱っこ。そして途中からアンヨ。そんな事を繰り返しながら用事を済ませると、帰り道には遂に泣きながらアンヨをしないと言い出した。15キロもある息子を長い時間抱っこしたので、もう手は限界!「るっぴが歩けるようになるまで、ママも休憩。」と言って、道端に座り込む。息子は少し動揺したのか、関係の無い話題を次々に私にふってきて、ふざけたりしてる。(こういう時の反応って面白い!)20分位経った頃、突然息子が「お家が見えてきたから、アンヨする」と言って歩き始めた!Img_0831 「やった~!」こういのって勝ち負けじゃないけど、ちょっと勝った気分♪(笑)隙を見せるとどんどん我がままになっていく息子に、今日は厳しい一面も見せる事が出来たと自己満足。「これじゃいけないんだろうな」と自分で気付く事が出来た息子も褒めてあげたい。