![Img_0614_2 Img_0614_2](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0614_2.jpg)
先週末は久し振りに、旦那と息子と3人で代官山を散歩。カフェがあまり好きではない旦那が珍しく「カフェでお茶したい」なんて言うので、私の好きなカフェ「drole」(ドロール)にご案内♪子供が生まれてからは、行きたいカフェにはなかなか入れないのだけど(静かなお店が多いので)、その中でも行く事の出来る貴重なお店です。突然ですが、みなさんはカフェを選ぶ時に大事にしている事って何ですか?私はまず「落ち着ける事」、そして「お菓子が手抜きではない事」。これが大事だと思っています。
![Img_0602 Img_0602](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0602.jpg)
![Img_0605 Img_0605](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0605.jpg)
最初の「落ち着ける」というのは、窓から見える景色だったり、席の並べ方であったり、流れる音楽であったり。。。全てがゆったりとしていて、時間がゆっくり流れていると感じさせてくれる雰囲気が大切。そしてもう一つの「お菓子が手抜きではない」というのも。。。私は普段、簡単に出来るおやつを作っては食べているので、外に出た時にはわりと手の込んだものが食べたくなるのです。なので、ケーキが淋しい感じだったりするとかなり凹みます。^^;でも、この「drole」は心のこもった丁寧なお菓子(しかも全て可愛い)を提供してくれるので、いつも安心して頼む事が出来ます。
![Img_0616 Img_0616](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0616.jpg)
私の二つの理想を満たしてくれているこのお店は、久し振りに行ったけれどやっぱり良かった~☆快く写真の撮影を許してくださったスタッフの方にも感謝です。ただ、他のお客さまも沢山いたので、席の雰囲気なんかは撮影しませんでした。(ごめんなさい)興味のある方は、
お店のHPから素敵な雰囲気を楽しんでくださいね♪と、ここで終わりではないんですよ~。(笑)この後まだまだ満足出来なかった様子の旦那が「
ヒルサイドパントリー」へ行きたいと言うので、ここでもまたお茶をしました。このお店は
以前もパンが美味しいと紹介したお店なのですが、実はイートインもOK!輸入食材に囲まれて、海外のデリのような雰囲気でお茶が楽しめるのです。
![Img_0620 Img_0620](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0620.jpg)
子供連れでも気軽に立ち寄れるので、散歩に疲れた時にチョコッと寄っておやつタイムなんていう感じで使わせてもらう事が多いです。(帰りには必ずパンをゲット☆)製菓材料も豊富に揃っているので、お菓子作りが好きな方にもおススメですよ!子供が生まれる前にはカフェをハシゴするのが好きだったけど、こんなの久々~。大満足♪(笑)そして普段カフェを嫌ってる(?)旦那が一緒に行ってくれたのは、とっても嬉しかったです。^^「drole」も気に入ってくれたみたいだし、また一緒に行けるといいな。。。
![Img_0627_2 Img_0627_2](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0627_2.jpg)
今後に期待したい☆*こちらの二つのランキングに参加しています。これからの励みになりますので、今日も応援の「ポチッ」よろしくお願いいたします。^^↓
![](https://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](https://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/5style_blue.gif)
きょうのむすこっち。「きょうのむすこっち」というか、「日曜のむすこっち」なのですが、良いでしょうか?(笑)日曜日はリトミックの発表会でした。
![Img_0686 Img_0686](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0686.jpg)
発表会というのは、親になって初めての経験だったのでドキドキワクワク♪一眼レフカメラと、普通のデジカメと、ビデオカメラを持参していきました。(笑)会場に着いて早速ビデオを回そうかと思ったら、なんとバッテリー切れ!!完全に私のミス。。。TT(旦那っちごめん!)その後なんとか気を取り直して、発表会がスタート☆小さい子のクラスの発表が終わった後、いよいよ息子の出番!気弱な(?)息子一人では前に出られないので、私も一緒にステージへ。
![Img_0741 Img_0741](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0741.jpg)
名前を呼ばれて「カッコイイポーズ」を決めた瞬間には涙が出そうになりました。。。が、ステージの上だった事を思い出して、必死でこらえました!みんなが見てます。(笑)忍者のダンスは時々「抱っこ」したりしながらも、どうにか出来て、またまたウルウル。。。そして最後はみんなでアンパン○ンダンス☆何故かパンダも乱入して、楽しい雰囲気で会は終了しました。(あっと言う間!)
![Img_0752 Img_0752](https://swinging-bird.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/19/img_0752.jpg)
かなりゆる~い発表会でしたが、心が温まる素敵なひと時となりました。ハラハラしたり、ウキウキしたり、安心したり。子供の言動に合わせて色々な心境を味わって、また一歩親として前進出来た気分。すごく小さな歩みだけど、これってすごく大事な一歩なんだろうなぁ。。。しみじみ。これからも、子供の成長と一緒に私もゆっくり歩いていけたらいいな。^^そして、来年こそはビデオカメラの充電を忘れないような、しっかリママにならなくちゃね!(笑)*上↑の写真は発表会で頂いたお土産。スミレの鉢植えとハリネズミの玩具。先生達、とても可愛いセレクトです☆*むすこっちの忍者の衣装の写真は、お友達が沢山一緒に写っていた為のせられませんでした。。。楽しみにしてくださっていた方(いるかな?)ごめんなさい。><*「苺のミルクレープ」のワークショップ、残席残りわずか!お申し込みは
コチラ☆