【ひとこと】夕方6時、保育園からの帰宅途中、2歳が頭を打ちました。高さ約70〜80〓位のところから落ちて、コンクリートに後頭部をゴツン。車から降り、抱っこしながら歩いていたのですが、鍵を開けるために下に降ろしてバッグに手を入れた瞬間、何を思ったのか、地面に座った姿勢のまま後ずさりして、壁のないところから坂の下に落ちてしまいました。鍵を出すなんて、2〜3秒のこと、いつもはその場で待っているのに、どうして今日は、後ろに下がって行ったのか、わかりません。不意の出来事に呆然でした。カコーンという高い音だけ耳に残っています。ひと泣きして泣き止んだものの、目の焦点が合わず、様子がいつもと違ったので隣町の救急外来へ。頭部のレントゲンとCTを取って、脳神経外科の先生に診ていただきました。骨、脳とも無事とのことでホッとしましたが、自分の油断が招いた一件に、私はひたすら反省!明日も、別の部位にレントゲンの予定がある2歳(3月の入院のための術前検査として)。小さい体に、続けて放射線を当てることには不安を感じます…。兄弟(7歳&3歳)も引き連れての病院行きでしたが、2人には車の中でパンを食べさせました。大人の夕食は、帰宅後(9時半)。★パン(白神こだま酵母&ホシノ丹沢酵母) ◎くるみカマンベール、くるみあんぱん、全粒粉のブール+バター。★具だくさんスープ ◎鶏肉、白いんげん豆、玉ねぎ、じゃが芋、人参、しょうゆ、塩、こしょう、パセリ。★サラダ ◎キャベツ、きゅうり、ゴマドレッシング★食後にコーヒー☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">