根菜のすき焼き。 と献立。

0
Nice!

牛蒡とレンコンが主役。頂き物の牛肉があって、どうやって食べようかと悩んで、ちょっとのお肉も3人で旨みを分けれるようにすき焼きにしました。レンコンと牛蒡においしい味を吸わせて。根菜の歯ごたえでお腹満足(っていう魂胆☆)実は煮魚に添えた牛蒡が主役のお魚より好きだったりします。しみじみ甘辛い味に牛蒡の香り・・・大好きなのです。そんな昨日の献立。すきやきのときって副菜に悩みます☆根菜のすきやき。トマトとしらすのポン酢和え。たぬきと桜海老と大葉のせ冷奴。***根菜のすき焼き。牛薄切り肉・・・200G牛蒡・・・1本レンコン・・・1節(200G)しめじ・・・1パック春菊・・・1束=A=だし汁・・・1カップしょうゆ・・・大さじ4砂糖・みりん・・・各大さじ3酒・・・大さじ11)牛蒡は皮をこそげてささがきにして、さっと酢水にさらす。レンコンは皮をむいて半月のスライスにしてさっと酢水にさらす。2)鍋にサラダ油少々を温め、1とお肉をさっと炒めAを加えアクを引きながら好みに煮込む。シメジ、春菊をお好みで。今回は生卵でなく、温泉卵と一緒に食べました。***続きは育児日記です。