*ご飯(発芽十六雑穀米) *豚汁(豚バラ・玉葱・人参・ゴボウ・大根・葱) *豆腐と蓮根のたこ焼き風(豆腐・蓮根・葱・冷凍イカ・葱・鰹節) *めかぶ@ポン酢 *納豆 *レバー煮 *イチゴ 「めかぶ」を一生懸命に包丁で叩きまくっている間、ウロチョロとして 「くだしゃーい!」とねだる3歳児。(モチロン口の中に入りましたw) 納豆ご飯と、めかぶご飯のどっちが好きか?という問いには「どっちも!」 と答えておりましたが、どっちか一つしかダメだと言われたら?と聞いてみたら なんと!!「めかぶご飯」でした。 美味しいわよねぇ。めかぶ@ポン酢かけご飯。 母に似てくれたこと、嬉しゅうございますわ。(父はあまり好きではない) たこ焼き風も母の分を「ちょっとたべたいな・・・・」などと奪い 一粒残さず完食です♪ と思いきや、レバーがダメでした。 今回は「ハツ」の部分のみだったので固くてムリだったみたいです。 薬、本日は吐く事もなく飲みました。(水+薬団子) 「飲む?」と聞いたら嫌がらずに「のむ!」だったし。 毎回同じ薬なのね。。。。 ※以前から、薬の飲ませ方についてアドバイスコメントいただいた分、 すべて忘れないようにコピーして一覧表にして保存しております。 本当に助かります。有難うございます♪