2/16(土)オトナゴハン&幼児食

0
Nice!

 *ご飯 *コーンポタージュ@市販品 *ポークピカタ *ほうれん草のサラダ *佃煮とか ↑父の分の肉が2枚ありますが、子供の分も含まれます フォークとナイフの向きが逆なのは気にしない 夕方に父子は鯛焼き 夫が会社の人に教えてもらったという豚肉屋さんに肉を買いに行きました。  肉の味が分かるように、ポークピカタ。 トンカツは却下。 (トンカツって、揚げてる最中から胃がもたれませんこと??) 美味しいお肉でしたが、「トンカツで食べてみたいなぁ。」と言う夫 「食べたいな」=「食べさせろ」ということだと分かっておりますわよ。   あまり食欲のない息子ですが、【鯛焼きなら】入るらしいですw 父にとられるまい!とすごい勢いで詰め込んだらしい。 食べ終わったのも同時だったようです。 お薬についてのコメント、有難うございました。 随分と昔にもコメントで助けていただいたことがあったのですが あらゆる手段をとってもムリなのですわ。凹  ジュースにココアにアイスにヨーグルト。 「おくすりのめたね」に注射器タイプのヤツ、エトセトラ。 成功することもあったけど、毎回はダメ。 最近、ようやくゼリーも好きになってきたので(昔はゼリーが嫌いだった) 「おくすりのめたね」もOKになりつつあったんだけど、これまたNG。 なるべく「シロップで」とお願いしているのですが、どうしても粉薬 でしか処方できないものもあり、困るのです。 でも、最近は苦くてもなんとか飲めるようになってきていたんだけど 今回だけは頑固に飲んでくれなかったのよね。 ちなみに錠剤は飲めるので、水で練って団子にしております。 味覚に敏感なのか、ごまかし作戦はダメな傾向にあり、素直に 「バイキンマンやっつける薬だからね。」と薬そのものだけを 飲ませたほうが成功率高いです。 今朝は、1度吐き出したけど2回目でOKでした。 うーむ。いつも同じ薬なのに意味不明・・・・・。 ヒューヒューしなくなったので、明日には全快かな?? ご心配おかけいたしました。