【ひとこと】「子ども料理体験のアシスタント」の日でした。講師の先生がデモで作った料理は、スタッフで分けて持ち帰りです。我が家はちょっと多めに持たせてくださったので、夕食準備が楽になりました。作ったのは、鍋物だけ。先日チャーシューを作った時の豚の茹で汁(1Lのしょうゆの空き瓶に入れて、冷蔵保存してあったもの)に、野菜と豚スライスを入れました。味付けはしょうゆ・塩・こしょうのみ。今日の子ども料理体験のメニューは「おひな祭りの献立」。・ちらし寿司・ほうれん草のごま和え・豆腐のすまし汁・苺3歳〜6歳のちびっ子シェフたちも、上手に作れました♪★ちらし寿司★ほうれん草のごま和え★常夜鍋 ◎豚の茹で汁、白菜、菜の花、人参、豚スライス、しょうゆ、塩、こしょう。★納豆★キムチ★自家製たくあん★納豆★焼きのり☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">