今日は冬野菜を使ったもう一品です♪里芋にレンコン、そして長いも。どれも味も食感も楽しめる美味しい冬野菜。里芋は冬のイメージだけど、レンコンや長いもって年中出回っていますね。だけど旬は晩秋~冬にかけてなんですよ^^今回は石川県の加賀に住む親戚から送られてきた里芋と長いも(自然薯)を使って♪ (残念ながらレンコンは近くのスーパーで購入したもの。)加賀の親戚が送ってくれるお野菜って本当に美味しくって、すぐに食べきっちゃうの^^せっかくの美味しいお野菜たちだからシンプルに調理していただきま~す♪「冬野菜のベーコンバター焼き」ベーコンの旨みとバターの香りが和のお野菜を和洋両方に合う一品にしてくれて、お野菜の味と食感も満喫*^^*あっ、そういえば今日はバレンタインデーだったわ;チョコレートケーキを先週末に焼いたので我が家のバレンタインはすっかり終わってしまってた^^;どちらにしても今夜も旦那の帰宅は遅いんだろうし。。そうだ^^!今日の献立は赤ワインも合いそうだし(鰹のたたきって日本酒はもちろん赤ワインにも合うし~。ってクーピーだけ^^?)帰宅後の旦那の気分に合わせて用意してあげよう♪<今夜の晩ご飯メニュー>●鰹のたたき●冬野菜のベーコンバター焼き●人参の胡麻マヨサラダ●豆腐とワカメのお味噌汁●白飯---今日のクーピーの調子は?(^^)→ クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 元気にポチッとお願いします(^^)→ ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆---