レンジde茶碗蒸し

0
Nice!
Blog_2調理時間 40分  (4人前)子ども評価 ★★★ (茶碗蒸し、あんまり好きじゃない                          熱いし・・・)嫁さん評価 ★★★★★ (なんか久しぶりに食べるわ                レンジで作ったん・・全然美味しい)本日は、茶碗蒸しです蒸し器がなくても大丈夫ですレンジで「チン」で作りますレンジに「弱」の機能があるとうまく作れますよBlogblogblogp1010791 ←こんなブログやってます【材料】玉子・・・                3個だし汁・・・              500cc薄口醤油・・・             小匙1みりん・・・               小匙1塩・・・             小匙2/3 海老・・・                4尾鶏ささみ肉・・・           1本干し椎茸・・・              4枚蒲鉾・・・                1/5板三つ葉・・・               適量【作り方】1.玉子は、ボウルで溶いてだし汁と混ぜ合わせます2.(1)に薄口醤油、みりん、塩を加え軽く混ぜ合わせます3.海老は殻付きのままで殻の隙間に爪楊枝を入れて  背綿を抜き取ります4.鶏ささみは4等分に切ります  干し椎茸はぬるま湯にに入れてもどし  軸を切っておきます5.蒲鉾も4等分に切ります6.茶碗蒸しの器に各材料を入れて(2)を  器の8分目まで入れ蓋をします7.レンジに均等に器を並べて置きレンジの「弱」で  20分~25分過熱したらできあがりです  食べる時に、三つ葉を添えていただきます*茶碗蒸しの器は必ず蓋付きを使ってくださいね~我が家の茶碗蒸しの器はタヌキさんですBlog_3banner_04ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m