つくねとキンピラの焼きうどん

0
Nice!

つくねとキンピラの焼きうどん材料:うどん   2玉長ネギ   1本ごぼう   1/2本人参   1/2本鶏ひき肉  160塩   小さじ1/4七味唐辛子  適量しょうゆ  大さじ1みりん   小さじ2顆粒かつおだし  小さじ1/2白ゴマ    小さじ1サラダ油   大さじ11、ごぼうと人参は千切りにし、長ネギは半量をみじん切り、半量をななめに切る。2、鶏ひき肉はボウルに入れ、みじん切りにした長ネギ、塩、七味唐辛子を入れ混ぜ合わせる。3、フライパンにサラダ油をひき、つくねを小さじですくい入れ、両面に焼き色をつける。4、つくねに焼き色がついたら、1の長ネギ、ごぼう、にんじんを加え炒める。長ネギがしんなりとしてきたらうどんを加える。5、少量の水、しょうゆ、顆粒だしを加え味付けをし、仕上げに白ゴマをふり完成。器に盛りつける。ポイントつくね、きんぴらなどはスーパーで売っているものでもOK。先に炒めることでつくね、ごぼうからだしが出るので、通常の焼うどんよりもコクのある味に仕上がります♪時間がない時に役立つのがこの焼きうどんではないでしょうか。うどんは乾麺じゃなくてもスーパーで簡単に手に入りますし、野菜もとれるので一人暮らしにもぴったりです。お好み焼きパーティーのように焼きうどんパーティーがあってもいいんじゃないかなと最近ふと考えています(笑)