今週はバレンタイン~ということで、いろいろと試作をしています過去のバレンタインレシピ一覧はコチラです今回作ったのはくるみ入りのチョコパウンドケーキコチラの裏ワザクッキーで習得した、バターの代わりに生クリームを使って作る方法を活用しました!バターよりもカロリーと脂肪分が控えめなのが嬉しぃよねっ材料は自己流で、しっとりしたパウンドケーキができあがりましたょおいしくできたので、当日はこのパウンドを作ろうと思います材料(パウンド型1個分)*ホットケーキミックス・・・100g*板チョコレート・・・・・・100g*生クリーム・・・・・・・・100cc*卵・・・・・・・・・・・・・・M1個*ピュアココア・・・・・・・大さじ2*グラニュー糖・・・・・・・大さじ1*くるみ・・・・・・・・・・・・20g*バター又は油・マーガリンなど・・・適量作り方①耐熱ボウルに入れた生クリームを電子レンジで沸騰寸前まで温める。(500Wで1分~1分30秒) 細かく刻んだチョコを加え、ゴムべらなどでチョコが溶けるまで混ぜる。②別のボウルに卵と砂糖を泡だて器で良く混ぜ、①と混ぜ合わせる。③ホットケーキミックスとピュアココアを軽く混ぜて②に加え、ゴムべらでダマにならないように混ぜ、砕いたくるみを入れて絡める。④バター又は油を薄く塗ったパウンド型に流しこみ、180度に予熱したオーブンで30分程度焼いたらできあがり。生クリームを沸騰させてしまうとチョコを混ぜたときに分離してしまうことがある為、沸騰寸前でレンジから取り出しましょぅ。プレゼント用にカップやマフィン型でも作れますよ浅めのカップの場合は180度で15分、深めのマフィン型のような場合は20分前後で様子を見てください。膨らむのでカップの8分目くらいまで生地を入れて焼きましょぅ。上記の分量ですと、浅めカップで10~12個分、深めで5~6個分作れます♪あゆの本番は、ハート型の浅めのカップで作ることにしましたみなさまもバレンタインをハッピーにお過ごしくださぁいいつも応援ありがとぅございますっ 料理ブログ