2008年2月9日 夕食(鶏鍋)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】鶏鍋(博多風水炊き)の4回目。今季の鍋物では、ダントツ、全員のお気に入り♪飽きないどころか、7歳は5時過ぎから、イソイソ食卓と台所を行き来して鍋のスタートを待ちわびている様子。鶏肉は、手羽先、もも肉、ひき肉の3種類を用意するのがこの鍋の原則ですが、今日は、冷凍庫にあった手羽元とひき肉のみ。手羽先もいいけれど、手羽元もなかなか好評。鶏のスープで煮た野菜も、子ども達から「もっと、もっと」と人気でした。★鶏鍋 ◎詳しくは「2008年1月14日 夕食〓(ガッテン流 博多風水炊き)」を検索してください。  *野菜に小松菜を入れてみたら、美味しかったです。  *ポン酢は、りんご酢としょうゆを同割で混ぜただけの“簡単ポン酢”にしました。★キムチ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">