明日も雪らしいです。最近降りますね。そして週末は連休じゃないですか。
鶏ガラで出汁をとった時に、ある野菜を放り込んでスープにしました。温まる+野菜摂取はスープか鍋がいいですね。
鶏ガラは冷凍にしておいて使うと便利です。ジプロックに入れて横にして凍らせて、使う時に折って使っています。でも時々厚く凍ってしまって折るのに大変です。何かいい方法ないのでしょうか??
<材料(3〜4杯分)>
鶏ガラスープ・・・・・・1L位(鶏ガラ、生姜、長ねぎ、玉ねぎ、野菜の切れ端)
青梗菜・・・・・・・・・2束
長ねぎ・・・・・・・・・10cm
しめじ・・・・・・・・・1/4袋
人参・・・・・・・・・・5cm
酒・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・適量
胡椒・・・・・・・・・・少々
胡麻油・・・・・・・・・1杯につき小さじ1
<作り方>
1)鶏ガラスープに長ねぎ、しめじ、人参、酒を加えて煮ます。
2)火が通ったら食べ易く切った青梗菜を放り込みます。
3)器に塩、胡椒、胡麻油をお好みで入れて、スープと野菜を流し込んだら完成!
プロのスープと違って少し味が弱いです。鶏ガラを如何に上手にとるかが重要かもしれません。そのうち寸胴でも買ってグツグツやったろうかな〜。