シャンパンを染み込ませたしっとりとした濃厚チョコケーキ、シャンパンショコラ。
濃厚なチョコレートのなかにシャンパンの苦みと酸味があって、濃厚なのにしつこくない上品味です。
アルコール分がほんのり残るから、この美味しさはオトナだけのもの!
ココットに小さく焼いたのでこのままラッピングしてプレゼントにどうぞ♪
焼きたてよりも翌日から3日目くらいが美味しいケーキだから、プレゼントにもってこい。
もちろん大きく焼いてもいいですね。
シャンパンは生地にも入れますが、焼いた後も上からたっぷりと塗ります。
焼きたての熱いうちにあふれるくらい塗って、自然に冷めるまでそのまま置いておきます。
これでしっとりとしたシャンパンが香るケーキになります。
2人でシャンパンをかたむけながらどーぞ!
ごちそうの後のデザートにもふさわしいケーキです。
シャンパンが香るなんて豪華でよいわ〜って思ったら、クリッククリック!!
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!
シャンパンショコラ
材料:100ccのココット5個分(直径12cmのケーキ型1個分) 調理時間:30分
ビターチョコレート 50g
バター(有塩) 50g
卵黄 1個分
卵白 1個分
グラニュー糖 40g
薄力粉 50g
ココアパウダー(無糖) 大さじ1
シャンパンまたはスパークリングワイン 100cc
作り方
1、耐熱ボウルに細かく割ったチョコレートとバターを入れレンジ(600w)で40秒加熱する。ゴムベラでなめらかになるまで混ぜ、卵黄、シャンパンを大さじ2残して加え、混ぜる。
2、別のボウルに卵白を入れ、泡立て器で逆さにしても落ちてこなくなるまで泡たて、グラニュー糖を加えてさらにシルクのような光沢が出てキメが細かくなるまで混ぜる。
3、1に薄力粉とココアを加え練らないようにゴムベラでまぜ、2を3回に分けて加える。はじめはしっかり混ぜ込み最後は泡をつぶさないように。
型に入れてオーブントースター(1000w)で20分焼き、熱いうちに残しておいたシャンパンを染み込ませて冷めたら出来上がり!