お豆腐屋さんでおからを安く買っているのですが、
「いつも来てくれてありがとね~!!」と、
がんもどきを4つもおまけしてくれましたぁぁぁ
たっぷり袋に入ったおからを50円で買っているだけなのに、
立派ながんもをいただいてめちゃ嬉し~ぃっ
優しぃ奥さまと旦那さまに大感謝です~
ということで、がんも煮を作りましたょ
味付けはコチラでご紹介したおでんだしと同じです
ちなみにおからはラップで小分けにして冷凍し、
お料理やホットケーキなどに入れて使っています。
材料(2人分)
*がんもどき・・・・4個
●水・・・・・・・・2カップ(400cc)
●和風顆粒だし・・・小さじ1弱
●塩・・・・・・・・小さじ1/2
●みりん・・・・・・大さじ1/2
●しょうゆ・・・・・大さじ1/2
作り方
①鍋に●の材料を入れて煮立たせる。
②がんもは2つずつキッチンペーパーに包み、電子レンジ(500W)で2分温め、ペーパーで包んだまま軽く絞って油を抜く。
③ ②を①に入れ、10分煮込んだらできあがり。
がんもの油抜きは、きのうの油揚げと同じ方法です。
おいしぃおだしが染み込んだふっくらがんものできあがり~っ