*ご飯 *味噌汁(椎茸・豆腐・葱) *ハンバーグ(合挽き・玉葱・お麩・もやし・インゲン・コーン) *ポテト *めかぶ@ポン酢 ※夫~同じ食事 夫リクエストで、ハンバーグ@ジャポネソース。 よく食べに行くハンバーグ屋のハンバーグ、薄いものが2枚重ねで 乗っているの。 それをまねようと、薄ーく薄ーく伸ばして焼いてみたけど、かなり縮んじゃって ソレらしきものにならなかったわ。凹 薄いのにフワフワ~だし。 あれってどうやって作っているんだろう・・・・。 やっぱりオーブン焼きなのかな。
ジャポネソースの作り方はココ お盆について質問をいただいたので、お返事。 いつも、食事は「お盆」に乗せておりますが、普段は子供と2人での食事なので キッチンで全部乗せる→リビングへ、、、と、すぐに行けるように 「お盆」を使っています。 (うちはダイニングテーブルではない、低いテーブルなので、1品1品 置いておくと、子供が手を出すので) 子供用の格子のお盆と、半月形のものは「織部」で購入したものです。 織部に限らず和食器を扱っているお店なら、多分いろんなお店にあると思います。 コレのサイズ違い30×30センチ 半月盆 今日のヤツは伊豆のアジア雑貨屋で購入したものです。 これまた多分、アジア雑貨屋なら取り扱っているお店が多いと思います。 コレのサイズ違いかな。 40センチ×30センチ。 ランチョンマットと違って持ち運び出来るし、ふきん等で拭けばラクチン♪ ズボラなワタシ、お盆って大好きです。