ブリ大根の煮汁で!ネギと豆腐の卵とじ。

0
Nice!

きのうのぶり大根の旨味たっぷりの煮汁が残ったので、
煮汁を使った卵とじにしました

材料(1人分)
*ネギ・・・・・・・1/2本
*しめじ・・・・・・1/2パック
*豆腐・・・・・・・1/2丁
*油揚げ・・・・・・1枚
*卵・・・・・・・・1個
*ブリ大根の煮汁・・150cc
*しょうゆ・・・・・少々

作り方
①ブリ大根の煮汁を小さめのフライパンか小鍋に入れ、しょうゆを少々加えて煮立たせる。
②斜め切りにしたネギ、食べやすい大きさに切ったしめじ、豆腐、油抜きをして切った油揚げを加え、火が通るまで煮込む。
③溶き卵を流し入れて蓋をし、卵が半熟になったらできあがり。

毎回ご紹介しておりますが、あゆの油抜きの方法は・・・
キッチンペーパーに油揚げを敷いてくるくる巻き、レンジで1分チン。
巻いてあるまま絞って油を出す。

伊東家の食卓で紹介していた方法で、一番油が抜ける方法だそうなのでおすすめです!

ごはんにのせて卵とじ丼にしましょ

ごはんに煮汁が染み込んで、これまたモリモリ食べられちゃいますょ

見てくれてありがとうございますっ