2008年2月5日 メープルレーズン&メープルミニ食パン(白神こだま酵母)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 レーズン12個&ミニ食2本分 
共通の生地
 ・国産強力粉…600g(100%)
 ・メープルシュガー…30g(5%)
 ・塩…7.2g(1.2%)
 ・白神こだま酵母…12g(2%)
 ・吸水…390g(65%)
 ・バター…30g(5%)
メープルレーズンの副材料
 ・オーガニックレーズン…120g

【工程メモ】   
・生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で2分。途中1分30秒のところで油脂入れ。
・フロアータイム…50分(室温発酵)。
・ベンチタイム…約15分。
・ホイロタイム…40〜50分(発酵器使用。設定温度30℃)。
・焼成…レーズンは180℃で12分、ミニ食は180℃で20分。

【ひとこと】
パン教室でご紹介した“食パン生地の応用”です。
いつものきび砂糖を、メープルシュガーに変えた生地。
ほのかに香るメープルの香りが、いかにも体に優しいという印象。
レーズンを“あん”のように包んだメープルレーズンは、自然の甘みの足し算。
砂糖のように直接的な強い甘みではないけれど
甘党の方にも、満足していただける甘さです。
ミニ食は、ひと区切りずつ手でちぎって食べるのにちょうど良いサイズ。
フッ素樹脂加工のミニパウンド型を使っています。

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">