時々お店で食べた味を再現したくなる。その一つがこの味でした。肉ニラ炒めなんですが、酸味のする味でとても美味しかったんです。ご飯が進む進む!
マヨネーズが入っていて、にんにくも使っていることまではわかったんです。酸味はポン酢じゃないかと推測して作ってみました。
仕上がりはなかなか美味しい。しかし、お店で食べた味には到達しない。お店のマスターは絶対真似できないって言って笑いながら教えてくれない。う〜ん頭を悩ませています。そしてこの料理のカテゴリーは一体何にすればいいんでしょう??
もう一度作ったんだけどちょっとポン酢が多過ぎました。
なかなかあの味には辿り着かない・・・
<材料>
豚肉・・・・・・・・50〜100g
ニラ・・・・・・・・1/4束
人参・・・・・・・・先から4cm位
もやし・・・・・・・1/2袋
にんにく・・・・・・1/2粒
塩・・・・・・・・・少々
胡椒・・・・・・・・少々
お酒・・・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・大さじ1(目分量)
ポン酢・・・・・・・大さじ2(目分量)
サラダ油・・・・・・大さじ2
<こんな作り方をしてみました>
1)豚肉は塩・胡椒をしておきます。(ここでお酒も入れて揉み込んだ方がいい?)
2)中華鍋かフライパンを熱し、油を廻したら、豚肉を焼きます。
3)豚肉が白くなって来たら、にんにくのみじん切りと人参を加えて炒めます。
4)もやしを放り込んで炒めます。本当は野菜類は湯通しした方がいいのかも
しれません。
5)酒、マヨネーズを加えます。ポン酢を鍋肌から廻し入れたらニラを放り込んで
鍋を振って胡椒をしたら完成!