2008年1月31日 夕食(豚汁鍋、ほか)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】
今日の組み合わせはNG、豚汁だけでヨカッタみたい。
子ども達がまず、取り掛かったのはサンマ。
サンマとご飯で満腹してしまい、豚汁は軽く1杯ずつしか食べませんでした。
半分以上残りそうな鍋を目の前にして
「みなさーん、今日のメインは豚汁なんですけどぉ」と声をかけましたが
お代りしたのは大人のみ。
豚汁鍋は明日に持ち越し(明日が楽になったと考えよう)。
味の組み合わせ的にも、先にサンマの塩気と旨味に慣れてしまうと
それより薄い味の豚汁に、味蕾が反応しなくなって残念だなぁと思いました。

★豚汁鍋
 ◎煮干し(頭とはらわたを取って2つに裂いたもの)…10尾
  昆布(ハサミで小さく切る)…3×10〓分
  水…1.5L
  じゃが芋…3個
  人参…1本
  玉ねぎ…1個
  白菜…1/4株
   *野菜は、食べやすく切り、時間差をつけて鍋に投入。
  豚コマ切れ…180g
  味噌…大さじ4
  しょうゆ…大さじ1〜2(味をみながら加減)
  絹ごし豆腐(さいの目)…1丁
  青ねぎ(斜め切り)…5本
   *朝の内に作り、豆腐と青ねぎだけ、食べる前の温め直しで入れました。
★サンマの開き
 ◎オーブントースターで3尾分焼き、入らないものはフライパン(ノンオイルの素焼き)で。
★引き割り納豆
★キムチ
★自家製たくあん
★4分づき米ご飯

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">