大根のホタテあんかけ

0
Nice!
Blog
調理時間 40分  (2人前)

子ども評価 ★★★ (ホタテだけ食べたいなぁ)

嫁さん評価 ★★★★★ (ホタテの香りがしてあっさりやね
                          品がいいわね)

本日は、ホタテを煮た汁を使ったあんを

大根にかけていただきます

いつものカツオと昆布のだし汁を使った煮ものと

一味違いますよ

★こんなブログやってますよかったら見てくださいね

【材料】

大根・・・               1/3本
ホタテ(生)・・・            6個
青葱・・・                1本
ホタテの煮汁+水・・・       400cc
砂糖・・・                大匙1
酒・・・                 大匙2
醤油・・・               大匙2弱
塩・・・                 少々
水溶き片栗粉・・・          適量

【作り方】

1.大根は皮を剥いて2cm厚さに切ります

2.煮崩れないように面取りをします

3.小さめの鍋にホタテと水200ccを入れて
  中火にかけ5分ほど煮たらホタテと煮汁を
  分けます

4.煮たホタテは荒くほぐします

5.平鍋に、大根、ホタテ、煮汁、水を加えて
  中火にかけてひと煮立ちしたら酒、醤油
  砂糖を入れて落とし蓋をして15分ほど
  弱火で煮ます

6.大根が柔らかくなったら、大根を取り出して
  器に盛ります
  残った煮汁に塩、青葱を加えひと煮立ちしたら
  水溶き片栗粉で軽くトロミをつけて大根に
  かけてで出来上がりです

*煮てる途中に煮汁が少なくなったら水を足して
  くださいね

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m