先日、夕飯を作ろうとした時に お米 が無かった事に気付いた私。
しまった...(><)
ハンバーグにしようと、ひき肉などを用意してあったのに、どうしよう???と、
悩んだ結果、急遽メニューを変更する事に・・・!
そこで思いついたのが、「ラザニア」
パスタ類などの買い置きはあるし、
ハンバーグを作ろうと、ひき肉や玉ねぎは用意してあったし、
これならご飯はいらないもんね。^^
ナイスアイデア☆ (←自分で言うなと突っ込まれそう。笑)
そんな訳で、作ったラザニア。
お肉たっぷりのミートソースや、茹でたほうれん草なども挟み、
ボリュームたっぷりに仕上がりました。
でも、ほうれん草を入れた分ラザニアの枚数を減らしたのでパンを沿えちゃいましたが
ちょっと食べすぎ?!(汗)
でも、この日に全部食べちゃった訳ではありませんからね。^^;
いつもの事なんですが、多めに作ったので
次の日の主人は朝食や、私はひとりランチとして食べたりしました。
ちなみに、今回作ったラザニアの具の順番は、下から
ミートソース・ほうれん草・ホワイトソース・ラザニア を2度繰り返し、
最後にとろけるチーズを乗せています。
付け合せのサラダは、
サニーレタス・プチトマト・ブラックオリーブ・カッテージチーズに
イタリアンドレッシングをかけていただきました。
そして、平日だったのですが「これを食べたらワインが飲みたくなっちゃうよね〜」と
ワインも空けちゃいました。^^;
急遽作ったとはいえ、上出来!!
それに、ほうれん草も入れたラザニアは主人にも好評でした。(^^)v
★2つのランキングに参加しています。
励みになるので、美味しそう♪と思ってくれたらで結構ですので
緑のバナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。(^▽^)
にほんブログ村 料理ブログ 昨夜 1位
レシピブログ 現在 4位