サーモンのレモンバター醤油焼き

0
Nice!
Blog
調理時間 15分  (2人前)

子ども評価 ★★★ (なんか、酸っぱいよな~
               普通の鮭のほうが食べやすい)

嫁さん評価 ★★★★ (表面がカリカリになってて中は
             ふっくらいい状態やね 弁当に使えるかな)

本日は、サーモンをバターでソテーして

レモンと醤油で味付けしました

子どもたちの、普通の鮭とは塩鮭のことです(笑)

★こんなブログやってますよかったら見てくださいね

【材料】

サーモン(切り身)・・・        2切れ
塩、胡椒・・・              少々
小麦粉・・・               大匙1
バター・・・               大匙3
レモン汁・・・              大匙1
醤油・・・                大匙1

【作り方】

1.サーモンは、塩、胡椒をしておきます

2.熱したフライパンにバター大匙2を溶かします

3.薄く小麦粉をつけたサーモンを(2)に入れて
  中火で焼きます

4.片面にしっかりと焼き目がついたらひっくり
  返してもう片面焼きます

5.この時に、スプーンで脂分をすくいながら
  サーモンにかけていくと表面がカリッと仕上がりますよ

6.サーモンに火が通れば器に盛ります
  残った焼き汁に残りのバター大匙1とレモン汁
  醤油を加えてひと煮立ちさせます

7.器に盛ったサーモンにかけて出来上がりです

*付け合わせは、トマトやインゲンなんかがいい感じです
  今回は海老が余っていたので一緒にソテーしてみました

*今日は下の娘の誕生日!久しぶりの外食になりそうです
  久しぶりにケーキでも作ろうかな???
banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m