<材料> 2人分
かぶ 3/4個
ニンジン 5cm
[a]
水 1/2カップ
昆布 10cm
ゆず絞り汁 5個分
酢 25cc
砂糖 大さじ3
塩 少々
醤油 大さじ4~5
ゆず皮 適宜
<作り方>
1.かぶは適当な大きさに薄切りにする
ニンジンは、縦に5箇所切り目を入れ薄切りにする
2.1に塩をふりかけ15分おき、さっと洗って水分をしぼる
ゆずの皮を細切りにし、水(分量外)につけておく
3.ボウルに水を入れ、昆布を細切りにして入れる
水以外の[a]の材料を加えて混ぜる
4.3に2のかぶとニンジンを入れ混ぜ合わせ、少し時間を
置いてなじませ、器に盛る
* かぶのなますは、よく旦那さんの母が作って、我が家へ
下さるのですが、今回は自分で作ってみる事に・・・。
水が多かったのか、ちょっぴり薄味になりました。
* 義母に作り方を聞きましたら、[a]の調味料の中に水は、
入れないとの事。又、みりんを入れた方がいいらしいです。
今度、リベンジしますね~。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
レシピはこちらにも⇒料理ranking
★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピ★
ランキング3位vege dining 野菜のごはんさんの[ピリ辛☆胡麻味噌汁]です。