簡単☆チョコレートトリュフ。

1
Nice!
Img_0358 またまたチョコレートのレシピです♪

ヴァレンタインデーも近いとはいえ、みんなもう飽きちゃったたかな?(笑)

チョコが苦手だという方もたまにいらっしゃるので、そういう方には申し訳ないのですが。。。

私は今、かなりチョコレートにのめり込んでいるので、もう少し紹介させてくださいね。

そして、今回紹介するのは「チョコレートトリュフ」。

これがまた簡単☆なんです。

レシピはこちら

私も何年か振りに作ったのですが、このレシピは簡単に作れて美味しいので、今年のヴァレンタインデーにはこれを少しアレンジしたものを旦那に作ろうかと考えています。

アレンジの例としては、●オレンジピールの刻んだものや、ラムレーズン等のフルーツを混ぜ込む。●ブランデーやウィスキー等のお酒を加える。。●コショウやジンジャー等のスパイスを混ぜ込む。●アーモンドダイス(細かくImg_0318 刻んだローストアーモンド)等ナッツ類を最後にまぶす。。。

もうキリがない位沢山のアレンジが出来ます。

私はコーヒーリキュールかティーリキュールを加えて香りをつけようかな?なんて思っています。

もちろん、このままのシンプルなレシピでも充分美味しいのですが、作る事を楽しむのであれば、色々なアレンジに挑戦してみる事をおススメします。

そして、忘れてはならないのがラッピング!

Img_0366_2 私はシンプルなガラスの瓶にこのトリュフをゴロゴロ詰めて渡そうかな?なんて考えています。あと、ラベルとかオリジナルで作って貼るのもいいかも~。^^

想像の中ではかなり盛り上がっています。(笑)

高級なショコラティエのチョコレートも素敵だけど、手作りのチョコレートはやっぱり心がこもっていていいですね。

大切な人に贈るチョコレート。私は断然手作り派です♪

*こちらの二つのランキングに参加しています。「レシピthank you♪」と思ってくださったら、応援の「ポチッ」よろしくお願いいたします。^^↓

ファイブスタイル ブログランキング

きょうのむすこっち。

家族ぐるみのお付き合いって楽しいですね☆

何を突然???

Img_0372_3 と思われるでしょうか。(笑)

最近、息子のお友達のパパママとの「家族ぐるみのお付き合い」がとっても楽しいのです。

子供&ママでのお付き合いはいつもしているけど、そこにパパ達が加わるとまた新鮮!

一緒に焼肉を食べに行ったり、お酒を飲んで語り合ったり(私は飲めませんが)と新しい付き合い方を楽しめるようになってきました。

きっと、子供達が成長してゆっくりご飯を食べる時間を持てる程余裕が出てきた証拠ですね。

昼間の公園ではしなかったような話が色々聞けて、急接近している感覚がとても嬉しい。。

こういうお付き合いも、子育ての楽しさのひとつなのでしょうね。

*写真は私のスカートの中から顔を出す息子。嬉しそう。(笑)