【ひとこと】
冬場は、子ども達が3人揃って快調という日は本当に少ない気がします。
月曜日(明日)のパン教室の準備を大方済ませた日曜日の夕方、
2歳の熱が出始め、3歳が腹痛を訴え始めました。
明日のクラスは、延期や変更でご迷惑をおかけしてきた方達なので
何としても開講したいと思っていたのですが、
当日の朝よりは前夜の方が、迷惑をおかけする度合いが少ないと思い、
午後7時に中止を決定してご連絡。
午後9時に、2人同時に、まるで「せーの」という感じで、揃って嘔吐。
夜になって2歳の熱はさらに上がりました。
子ども達が病気になると、普段より心配が増え、手がかかると同時に
仕事(&外活動)関係の方達への気遣いで、本当に消耗します(神経が磨り減る感じ)。
子どもが7歳+「3歳+2歳」というのは、まだ母親が始動するには早すぎる年齢なのかなぁ。
★さばの塩焼き+レモン
★茹でブロッコリ+自然塩
★えのきと白滝と人参の金平
★白菜とお揚げとわかめの味噌汁
★納豆
★キムチ
★自家製たくあん
★3分づき米ご飯
*3歳は全く食べられず、2歳は少しだけ食べました。
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">